INFORMATION 新着情報

株式会社岡モータース様へインタビューに行ってきました(^^♪



今回は弊社AKANE株式会社が人材を
ご紹介させてもらったキャンピングカー
の販売や製造をしている
『株式会社岡モータース』様の岡社長
とそこで採用されている入社半年の
ベトナム人フンさん・ビンさんに
話しを聞いてきました。

▼岡社長

Q1.外国人材を雇用しようと思った理由は何ですか?


A. キャンピングカーの製造について
若手で専門的な知識を持つ人材は少なく、
そう考えている中で元々知り合いでもあった
AKANE株式会社の山田社長から
ベトナム人は勤勉で真面目な方が
多いと聞いたのが1つ目の理由です。
2つ目の理由は今後海外での事業展開を
見据えており、海外の人材と一緒に働くことが
まずは必要だと思ったからです。

Q2.雇用前と雇用後の印象の変化はありますか?

A.面接の時は日本の古き良き純木な
青年のイメージで、入社後はお洒落な
若者で感性が豊かな人達だなと…
もちろん良い意味ですよ(笑)  
仕事ぶりも優秀でちゃんと伝えて
理解したことはしっかり出来る
積み上げていくタイプの人達ですね。

Q3.これから外国人材を雇用される方へアドバイスをお願いします。

A.最初は文化の違いで戸惑うことも
あると思います。でも一歩踏み込んで
やってみれば特に問題もなかったし、
もっと早くやっておいても良かったと思います。
彼らも海外から単身で来ているので
彼らの家族のことも考えてしっかり
サポートはしてあげた方が良いと思います。

▼フンさん・ビンさん


Q1.入社前と入社後で印象の変化はありますか?

A.日本は景色が綺麗で、交通の便が良くて、
人が優しい
イメージがありました。
日本に来てからもイメージは変わりません。
社員の方は優しいし,先週も釣りに連れていって
もらったんですが、来週も一緒に行く予定です(*^_^*)
岡社長にもスーパー銭湯に連れて
行ってもらったんですが初めてなので
少し恥ずかしかったです(笑)

Q2.仕事で困っている事などはないですか?

A.日本語を習ってきてはいましたが、
話す速度などに慣れず苦労しましたが、
先輩がマンツーマンで教えてくれて
徐々に日本語にも仕事にも慣れてきています。
今は大学で習ったNC加工機なども使い
内装の家具も作成しています。
岡モータースは人気があって仕事も
多いので忙しいですが毎日充実しています。


今回は好事例として株式会社岡モータース
様のインタビューを行いました。
実際に岡社長の話しを聞かせてもらって
いると本当に彼らの上司であり、
父親のような感覚で接しているの
だなと感じました。

弊社としても良い会社に人材をご紹介
出来たことを嬉しく思っています♪
今後彼らが会社にとって必要不可欠な
存在になることを期待しております。